ゴマから抽出した染料を用いボタニカル・ダイで染めたリネンボイル ストールです。
22ssのテーマ「海と花と土と、光と」〜やんばる、沖縄〜から『沖縄の曇り空のグレー』をゴマを使って表現しました。
ボタニカル・ダイは、日本で生まれた染色方法。古くからの草木染めをベースにした現代技術です。
植物染料の色は見た目には1色であっても、実は200色ほどの色素が混じっています。たとえば化学染料の「赤」は赤で一色ですが、植物染料の「赤」は黄色、緑、青、ベージュ‥‥など多彩な色が総合して「赤」に見えています。
粒子の大きさの違いから光の屈折率も化学染料と異なるため、自然の染料にしか出すことができない風合が生まれます。
enricaではコレクションごとに植物染料で染められたアイテムがあり、植物の花、葉、茎、樹皮、果皮、または鉱物などから抽出した染料で染色しています。
昔から続いている草木染めで用いる媒染剤を使ったくすみのある色と、それを使わず染める新しい植物染めの技術(=ボタニカル・ダイ)による透明感のある色を素材や形や季節に合わせて使い分けています。
また黒やブルーなど、色が変わったり色移りするような場合は、ほんの少しだけ化学の力を借りて補強しています。
いにしえから伝わる草木染めにボタニカル・ダイという新しい技術を融合することで、より美しく自然に寄り添う色、風合へ高めています。
天然染料特有の繊細な色合いと軽くてサラリとしたリネン素材で、肌馴染みも良く、日差しよけや冷房対策にも活用いただけます。
使うほどに味わいが増していくアイテム、自分へのごほうび、パートナーへのプレゼントに、母の日の贈り物にもおすすめです。
素材 fabric:麻 Linen 100%
サイズ size:W110cm × H200cm
※加工の特性上、サイズに多少の誤差がありますが、ご了承ください。
All measurements are approximate.
Please note in advance that the actual dimensions of the product may slightly vary.
お手入れ
手洗い、ドライクリーニング、ウェットクリーニング
care : washable by hand, gently wash with neutral detergent and dry-cleaning
型番 model:SCARF014
色番 color:
SESAME-GREY. ゴマ染め
製作 place of production:神奈川 Kanagawa
植物染め Botanical dye:東京 Tokyo
※植物染料で染色された製品です。 Hand dyeing with Botanical dye
※長時間日光に当たったり、摩擦、水濡れ、汗などにより、変色、色落ち、色移りすることがありますので、お気を付けください。
※ ご使用のパソコンのモニターやスマートフォンの画面によっては、商品画像等の画面表示上の色合いと、実際の商品の色が異なる場合があります。
¥22,000