沖縄のパイナップル炭を使って綿シルクにムラ染めをしたギャザースカート。
縦糸のシルク使いによる、光沢感、落ち感、そして横糸の綿の張り感があいまって、ふんわりと柔らかい女性らしいシルエットが特長のenrica定番アイテムの一つです。
静電気防止のキュプラ裏地、ウエストの調節ができるリボンつき。
パイナップル炭は、沖縄のやんばる地方のパイナップル農園が取り組む「ゼロ・エミッション」により規格外で出荷できずに廃棄することになったパイナップルの皮から作られています。
*「ゼロ・エミッション」は、1994年に国連大学が提唱した考え方で「あらゆる廃棄物を原材料などとして有効活用することにより、廃棄物を一切出さない資源循環型の社会システム」のことです。
長くお使いいただいて、色褪せが気になるようになりましたら、重ね染めや染め替えも可能です。濃い色から薄い色への染め替えはできませんが、同色の染めはもちろん、色を変えたり、重ねることができます。
料金は染めや素材の状況により異なりますので、お気軽にお問い合わせください。
-long volume gather skirt
-soft and light weight
-an elasticated waistband
-two side slash pockets
-natural dye / okinawa's pineapple charcoal
-hand dyeing by craftsmen
素材 Fabric:綿 cotton 52%、絹 silk 48%
裏地 Lining キュプラ Cupro 100%
サイズ size:36
ウエスト weist:64cm
(ゴム、リボンつき with rubber and ribbon)
総丈 lengs:98cm
裏地 lining:あり lined
ポケットpocket:あり slash pocket
※加工の特性上、サイズに多少の誤差がありますが、ご了承ください。
All measurements are approximate. Please note in advance that the actual dimensions of the product may slightly vary.
モデル身長160cm
洗濯表示 :手洗い、中性洗剤またはドライクリーニング
care : washable by hand, gently wash with neutral detergent dry-cleaning
型番 model:SKIRT 055-1
色番 color:PINE CHARCOAL-GREY
Oggi 3月号に同型のスカートの掲載がされました。
掲載写真は【別色SOIL CREAM + CHARCOAL色】です。
"SOIL CREAM + CHARCOAL" skirt was in the magazin Oggi March, 2022
生産地 place of production
素材 material:福井 Fukui
製作 sewing:秋田 Akita
染め dyeing location:沖縄 Okinawa
Made in Japan
※天然染料で染色された製品です。 Hand-dyeing wiht natural dye
※長時間日光に当たったり、摩擦、水濡れ、汗などにより、変色、色落ち、色移りすることがありますので、お気を付けください。
※ご使用のパソコンのモニターやスマートフォンの画面によっては、商品画像等の画面表示上の色合いと、実際の商品の色が異なる場合があります。
¥37,400