沖縄のマージ(土)を使って染めた綿シルク大判ストールです。
マージ=真地とは、沖縄の赤色〜黄色系の土壌の総称です。
沖縄では独特の色合いを持つ土で染色を行っています。大きく赤・茶・オレンジ・黄・グレーの5色に分かれますが、22ssでは本部半島(やんばる)で採取した赤土、黄土、ピンク土でムラ染めしました。
土は元が鉱物のため紫外線に強く、発色もはっきりしていて色を重ねても滲みにくいのが特長です。
マージ(土)を使ったムラ染めの色合いが肌に馴染み、どの季節でも使いやすい、軽くて気持ちの良い素材が魅力です。
使うほどに味わいが増していくenricaの定番アイテムの一つです。
長くお使いいただいて、色褪せが気になるようになりましたら、重ね染めや染め替えも可能です。濃い色から薄い色への染め替えはできませんが、同色の染めはもちろん、色を変えたり、重ねることができます。
料金は染めや素材の状況により異なりますので、お気軽にお問い合わせください。
自分へのごほうび、パートナーへのプレゼントに、母の日の贈り物にもおすすめです。
-oversized scarf
-soft and light weight
-natural dye / Okinawa's soil orange, pink, yellow soil and Okinawa's pineapple charcoal
-hand dyeing by craftsmen
素材 Fabric:綿 cotton 52%、絹 silk 48%
サイズ size:
W110cm × H200cm(フリンジ含む including fringe)
※加工の特性上、サイズに多少の誤差がありますが、ご了承ください。
All measurements are approximate. Please note in advance that the actual dimensions of the product may slightly vary.
洗濯表示:手洗い、中性洗剤またはドライクリーニング
Care : washable by hand, gently wash with neutral detergent
dry-cleaning
型番 model:SCARF 001-1
色番 color:SOIL ORANGE、SOIL PINK、SOIL CREAM、PINE CHARCOAL-GREY
*着用写真はSOIL ORANGEです。
生産地 place of production
素材 material:福井 Fukui
製作 sewing:神奈川 Kanagawa
染め dyeing location:沖縄 Okinawa
Made in Japan
※天然染料で染色された製品です。 Hand-dyeing wiht natural dye
※長時間日光に当たったり、摩擦、水濡れ、汗などにより、変色、色落ち、色移りすることがありますので、お気を付けください。
※ご使用のパソコンのモニターやスマートフォンの画面によっては、商品画像等の画面表示上の色合いと、実際の商品の色が異なる場合があります。
※加工の特性上、サイズに多少の誤差がありますが、ご了承ください。
¥20,900